ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト581:名前は開発中のものです。 06/04/27 22:59:23 5X9oPNFy 魔女っ子萌まで読んだ 582:名前は開発中のものです。 06/04/27 23:15:56 VhbVEj37 パクリが不可避である以上、今求められているのは、 パクリを回避できるクリエーターじゃない。 例えパクリ臭くても、面白いゲームを作れるクリエーター。 うーん。微妙w 583:名前は開発中のものです。 06/04/28 01:37:19 cNxdHs+H 仕方ないなぁ。某メルマガにあった言葉を1つ。 思いつくことは たいてい、すでに誰かがやっている しかし、 とことんやっている人は まだいない 584:名前は開発中のものです。 06/04/28 10:27:15 iVuEBeD8 >>580 パクリの定義がよく分かりませんが、結局インターフェースの話ですか? インターフェースが新しくならなければ 新しいゲームができないというならちょっと考えが浅はかだと思いますヨ。 本なんて相当昔から紙とインクだけなのに、表現方法は多種多様です。 未だに新しいと評価される小説やマンガもありますし、 それらは飽きられていません。むしろ愛好家が増えてます。特にマンガは。 本よりもずっと表現の幅が広いはずのゲームで 新しいゲームが作れないのはちょっと疑問ですし、なにより寂しいです。 結局製作者が何を思い、何を訴え、プレーヤーがそれをどう受け止めるか のプロセスでそれぞれが違ってくれば それは新しさにつながるんじゃないですかねぇ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch