ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:名前は開発中のものです。 06/04/26 16:07:35 sflUJGRV >>573 とりあえず、おまえに無理なのは分かった。 だからおとなしく世のゲームを遊んでみ。 意外と こんなシステムあったんだ!!みたいなのがある。 ついで言うなら、日本のコンシューマーゲームよりも海外の非電源系がいい。 (要 語学:ドイツ語、英語、フランス語 ) 575:名前は開発中のものです。 06/04/26 20:06:20 RybFUHIz いや、非電源も含めて遊んでみたけどさ。 フランス語はできなかったけど、ドイツゲーとアメゲーはかなりやった。 こんなシステムあったんだ!っていうのは、そのシステムが既にあったことを示してるに他ならないと思う。 というか非電源はそれぞれルール枠が違うだけで、 得失と相手心理の予測をメインに交渉含めて戦うゲームというところでは共通してると思う。 「人間の思考を相手に最大利益を得る努力をする」という共通のシステムだと思う。 それを再現するのは、やっぱり今までのゲームの発展の中で散々試みられているから、 広い意味で完全なオリジナルのジャンルとシステムは無いんじゃねーの? ってことだったんだが。 変かな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch