ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト531:名前は開発中のものです。 06/04/20 10:53:29 /NcIuX1y >>522 矛盾しすぎなんだが。 お前の言ってる事は記憶装置の無いコンピュータと同じだ。 もはや、コンピュータと言わないがな。 532:名前は開発中のものです。 06/04/20 10:59:24 Rm2BVwa/ 自分も両立が大事だと思うよ 引き出しは料理の素材であって柔軟な思考が料理技術 どっちもなければ料理は作れないべ? 533:名前は開発中のものです。 06/04/20 18:04:55 0FOWv6MR 他のゲームをやることで技術やインターフェイスなどのいい部分を学べるのは確かなんだが、 他分野に触れて取り入れていかないと、新しい面白さを創造することはできないよな。 引き出しがいらないなんてことはありえん。 534:名前は開発中のものです。 06/04/20 18:47:40 A3T6aTHJ 物を作るのに引き出しが要らないなんて正直あほだろ。 何かを作るってことは意識的にしろ無意識にしろ、それまでの 経験全てが影響しているんだから、いろんな経験しとくべき。 535:名前は開発中のものです。 06/04/20 20:11:41 xfd7apL+ 絵が描けない ↓ ソースコードが書けない ↓ シナリオが書けない ↓ 音楽を作れない ↓ 企画しかないが統率力がないのでステフはできない ↓ メンバーに強制力が働くゲーム会社で企画をやるしかない ↓ 新卒で入るには学歴がない ↓ 一般の応募に出せるような企画書が書けない ↓ 引き出しがあれば書けるようになるに違いない ↓ 引出しを充実させるという口実で遊び呆ける どうみても一般消費者様です。 本当にありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch