ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト495:名前は開発中のものです。 06/04/13 00:39:09 0sav8Rop >>494 スクエニね…まぁありがちだが頑張んなよ。 ちなみにスクエニは学歴殆どカンケー無い。通年採用だし、完全な能力主義だから、実力さえあれば高卒でも採用する。 496:名前は開発中のものです。 06/04/13 01:10:11 TlUkMYGY >>495 それが超珍獣並みのレアケースだから問題なんだっての。 >>494 うーん、それはないねぇ(笑) だって、数学Ⅲを勉強したから役立つのではないから。 数Ⅲ・Cの内容を踏まえた上で受ける大学の講義が評価されるんだろう。 情報系なら、解析学(微分積分)、線形代数、離散数学、数値解析、確率統計…って 数学だけでもかなりの分野があるしね。 プログラミングも、ソフトウェア工学やオブジェクト指向などの設計系の講義とか、 データ構造やアルゴリズム。CGに関連が深いデジタル信号処理とか、OSやコンパイラの知識、プロジェクトの管理… 学校によって違うけど、学べることはたくさんあるし。 497:名前は開発中のものです。 06/04/13 02:06:35 0sav8Rop >>496 確かに高卒後即採用なんてヤツはまずいないけどな。 だがスクエニに限っていえば、大学行くのが最短でもないし、大卒が有利な訳でもない。専卒とかごろごろいるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch