ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト472:名前は開発中のものです。 06/04/08 17:30:48 AsfiQyuG 任天堂を目指してるとか、大手でゲームが作りたいとか、結局入って何がしたいのかよく分からんね。 クリエイタースレだしゲーム会社に開発で行きたい人間って、ゲームが作りたいはず。 大手はパブリッシャーだけのとこすらあるし、細分化で端っこのパーツしか担当しなかったことなんて多々ある。 下請けなら、半分や3分の1とか作れるよ。 大手を目指すならゲームを作ると言うより、エンターテイメントを作るという考えにシフトした方が良いと思う。 エンターテイメントの中で何故ゲームかってのは、その人の力の見せ所なんで頑張って考えてちょ。 473:462 06/04/08 18:25:30 PVlJa5yM 皆さんアドバイスありがとうございます。 目指してる大学は慶應SFCなのですが、ゲームを作ってAO入試でアピールしたいと思っていました。 一般入試対策も始めたのですが、奨学金の関係で、出来るならAOでの合格を目指してます。 それと任天堂にこだわる理由は、消費者に対して最も『遊び』を提供している会社が任天堂だと考えるからです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch