ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト425:名前は開発中のものです。 06/04/05 19:17:12 5WSIR7M2 まぁ、あのサイト行って業界人の人にいじめられたら目が覚めるよ うん、専門でもいいとこはあるよ・・・稀だけど 好きにしたらいいんじゃない?俺じゃないし 426:名前は開発中のものです。 06/04/05 21:39:01 R/ivSDPp 確かマンガありましたよねぇ、 ゲーム専門学校の現状について書かれたヤツが。 427:名前は開発中のものです。 06/04/05 22:23:58 J3eiIMEX >>426 kwsk 428:名前は開発中のものです。 06/04/05 22:38:03 R/ivSDPp いや、よく覚えてないんですが、ボロカスに叩いてましたよ。 この板でも以前うpされてたと思いますが。 429:名前は開発中のものです。 06/04/05 23:19:22 uGQK01O0 あったね~。勢いで保存してある。 俺も実は大学入るまで、ゲーム会社はゲ専で勉強するものだと思ってたから、 専門の人あんまりバカにできひんけど。 家にネットなかったんもあるけど、よく調べないといけないね。 430:名前は開発中のものです。 06/04/05 23:28:28 uGQK01O0 てか、ゲームクリエイターの専門学校なんかあったら、 何も知らなかったら、任天堂とかコナミとかスクエニとか、 がんばったらいけるものだって思っちゃうよね、ふつー。 ゲ専は詐欺だ。コナミスクールみたいに、自社の社員養成コースとか用意してたら マシだけど。 あれは、本当に金儲けのためだろ。 トライエースとかレベルファイブ志望ならともかく、それ以下の中小下請けしか無理なんて……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch