ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 06/04/05 18:55:24 uGQK01O0 >>420 納得できる答えになってないだろうけど、 読解スピードを具体的に言うと、東大や慶応に合格する人間と専門生だと 同じ時間あたりに認識できる文字の数が約2.5倍らしい。 これは、そのまま頭の情報処理速度と考えることができそうだよな。 だから、頭のクロック周波数が2.5倍ある時点で、仕事の能率がかなり違うんじゃないかと思う。 メモリも、知識も、総合的な能力差がかなりあるらしいってことは、想像できるね。 速く、適確で、かつ論理的な判断ができれば、相手を納得させることができる。 だから、企画に相応しいし、企画の素質あるプログラマーやデザイナーだともっといい。 大手企業は人気あるんだから、そういう人間ばかり選ぶことが出来る。 423:名前は開発中のものです。 06/04/05 18:55:56 POm8HfD3 「技能」を学ぶ場としての専門学校は否定しないけど、 今のゲームプログラミングって、「学問」だからな。 424:名前は開発中のものです。 06/04/05 19:07:33 YPwKuHQH ゲームプログラムで遊べた時代がなつかしいね。 マイコンBASIC、テックウイン・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch