ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト388:名前は開発中のものです。 06/04/04 02:43:23 pV1MUkW7 つまり、いかに定年までゲームで飯を食うかって話? 389:名前は開発中のものです。 06/04/04 03:20:37 Y0BKGFOR オレー? 390:名前は開発中のものです。 06/04/04 03:30:11 6qd/6NT3 >>388 ぶっちゃけそう。負け組みは負け組みでしかない。どうせなら勝ち組で。 家族だって持ちたい。そしたら、養わなくちゃいけないしな。 391:名前は開発中のものです。 06/04/04 12:47:56 H7iKhMcn 僕はゲームが好きだからゲームを作ろうと思ったんですが、 実際ゲーム業界ってどうなんでしょう。あんまいい噂ないんですが。。。 392:名前は開発中のものです。 06/04/04 13:32:28 6qd/6NT3 やめとけ。 ゲームは夢を見せてくれるものだと思う。夢を見ることが好きになるのは分かる。 だが、ゲームを作るということは、夢を作るということ。 夢を作るためには現実をしっかりと見て、どこからが夢なのか分かっている人間じゃないといけない。 夢を見ることが本当に好きな人間は、夢を見続けていられたほうが幸せだ。 そんなことぐらい、とうに気付いているんじゃないのか? 業界人は専門生やゲーオタを嫌う。夢見人に夢を作る力はないからだ。 それでも、稀な才能による大きなヒットがあるかもしれない。 だから、そういう人材が現れるまで専門学校で大量生産した人材を、下請け企業で大量に使い捨てるシステムがある。 すべては、大手の利益のために。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch