ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト329:名前は開発中のものです。 06/03/28 01:21:16 sr830ALg お互いて、おまえ学生かい。 語ってるから業界関係者かと思った。 まあがんばれや。べつにこれは嫌味ではないぞ。 330:名前は開発中のものです。 06/03/28 01:26:45 Ou9FS/Hd てかなんで荒れてるの? 331:名前は開発中のものです。 06/03/28 06:28:30 noV5eGS1 >>298 昔、そっちの系統の就職を見てくれる人に話を聞いたが、 カプコン・スクエニ・任天堂に限らず、今の大手が望むのは有名大(早稲田・慶応・東大・京大etc)なのは事実らしい。 どことは言わないが、ある会社の入社式で「今後一流大以外の採用数は大幅に減らしていく」ことを明言したところもあるし。 どっちにしても、専門卒が入り込む余地は無いといわれて自分は上の大学に浪人してまで行ったが、 現実はさらに厳しい。実際にゲーム会社の大手はかなり待遇がいいので、志望者が意外と多い。 つか、元々採用枠が小さい(即戦力:過去にどっかの会社で仕事してた人を優先が多い)のもあるが 2次面接までたどり着くのもかなりきつい。 正直、自分は半分リタイヤみたいな形で、別の系統の会社に進んだんだが、 ゲーム作りたかったら案外普通に趣味で2年で一個ちまちまつくるのも悪くないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch