ゲームクリエイターになってみない?at GAMEDEVゲームクリエイターになってみない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト325:名前は開発中のものです。 06/03/27 13:43:20 xUxMqXIk 学歴だけじゃエントリーシートもろくにかけんよ。 326:名前は開発中のものです。 06/03/27 17:02:41 e++ySUzQ まぁ重要な点は大学ではエントリーシートの書き方とか教えるし 英語とか数学はある程度できるのが当たり前でところによってPGも勉強する 基本的に必要な事ができるとみなされるって点だろうなぁ あと学習速度が早い良い頭を持ってるという証明にもなる おりは大学出じゃないけどそれぐらいはわかるぞ 327:名前は開発中のものです。 06/03/28 00:18:35 Pvg7m8hB >>322 >>324-325 アフォはほっといてといいつつ、 この粘着きもいですね。 しかも、2回も同じような事書いてるし。 向上心なんかで、任天堂が取る訳ない。 まずは、就職試験(任天は難しいらしいね)で、 良い点取れって知能が高いこと証明すること、 さらに、面接で、協調性、社交性がある事を証明すること、 その上で、何か秀でたものが必要だな。 328:名前は開発中のものです。 06/03/28 01:09:29 GQDGyTBQ >>327 同意。初めて意見があった希ガス。 総合的な人間性が求められるってところも。ちなみに322-324だが。 >向上心なんかで、任天堂が取る訳ない。 その通りだよ。向上心を持つではなく、向上してみろ!と思う。 向上心はあるべきだろうけどね。でも、それは就職でどうとかいう話じゃない。 頭いい人間はいっぱいいる訳で、そのうえで秀でた技術があればいい。 そこはコンテストに参加して成績を残してもいい。 絵が上手かったり、シナリオ書く技術があったり、 プログラムの技術が高かったり、CGの技術があったり、 職業ごとに求められるスキルを必死に勉強・努力して高めていけばいいんだろうな。 まぁ、行きたい奴はお互いがんばろうぜ。俺もがんばってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch