2chでのゲーム製作を語るスレ7kbat GAMEDEV2chでのゲーム製作を語るスレ7kb - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 05/03/18 06:20:54 FpHf2uvx 忘れちゃいけないテンプレ 【守られないからこそネチケット】 注意事項 ■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。 ■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。 ■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。 ■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。 ■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。 ■荒らし、煽り、エスパーはスルー。 7:名前は開発中のものです。 05/03/18 06:21:13 FpHf2uvx 頻出の話題まとめ1 【2chでの注意事項】 ・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある ・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない ・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討 ・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない ・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難 ・所詮はひろゆきの個人サイトである 【スタッフの連携】 ・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる ・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬 ・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない ・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る ・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない 【作業ペース】 ・大まかな作業計画は立てておいた方がいい ・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事 ・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利 ・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い ・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で ・ネタナドスタッフの頑張りは見習うべきだが、あれを基準にするのもちょっと違う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch