NScripterスレ Ver3.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver3.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト315:名前は開発中のものです。 04/12/30 23:10:06 Yl6BBS+G for~next構文を「:」をつかって一行中にまとめたんだが、 その中にif文があるとエラーがでて時々落ちる。 for %0=0 to 1:if %1=1 mov %2,%0:next 見たいな感じで。もーちょい複雑だったけど。 俺だけ? 316:名前は開発中のものです。 04/12/31 00:02:01 Bo2OOz3T >315 「:」でつなげて書いた場合、その後の処理は 一つのまとまりとして扱われる。 質問の場合、if %1=1の条件式が成り立たなかった時に その後の「:」の後にあるnextも読み込まれなくなるため for~nextのnext部分が欠けてしまうためエラーになる。 だったと思う。 317:名前は開発中のものです。 04/12/31 02:21:07 X2fN95eX その通りだね。 これはNscripterに限らず、 通常のプログラム言語でも共通する仕様だから 当然の事として覚えておくべき。 318:名前は開発中のものです。 04/12/31 16:44:42 AXsBnapk loopbgmを使って音楽を流してるんだけど、 これで指定した音楽の音量が、bgmvolじゃなくてsevolで反映される。 これはバグか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch