NScripterスレ Ver3.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver3.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト313:名前は開発中のものです。 04/12/28 21:51:44 ezo1qOIP ツールが同じでも凄い人は凄いことするんだなぁ・・ マジ感動 314:名前は開発中のものです。 04/12/30 21:12:07 lhIhw8OX おじゃまします。 こちらのWikiにてノベルツールの性能比較・レビューをしています。 http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%C4%A1%BC%A5%EB%C1%AA%B9%CD%5D%5D まだまだリストにないツールも多いです。 実際のツール利用者の声を多く集めたいのでぜひ協力おながいします。 ツール比較のためのサンプルシナリオ案も募集中です。 ノベルツール選考スレXP http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/ 315:名前は開発中のものです。 04/12/30 23:10:06 Yl6BBS+G for~next構文を「:」をつかって一行中にまとめたんだが、 その中にif文があるとエラーがでて時々落ちる。 for %0=0 to 1:if %1=1 mov %2,%0:next 見たいな感じで。もーちょい複雑だったけど。 俺だけ? 316:名前は開発中のものです。 04/12/31 00:02:01 Bo2OOz3T >315 「:」でつなげて書いた場合、その後の処理は 一つのまとまりとして扱われる。 質問の場合、if %1=1の条件式が成り立たなかった時に その後の「:」の後にあるnextも読み込まれなくなるため for~nextのnext部分が欠けてしまうためエラーになる。 だったと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch