NScripterスレ Ver3.00at GAMEDEVNScripterスレ Ver3.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト194:名前は開発中のものです。 04/12/09 11:59:51 Y9bp1F6I >192 linepage使わないと改ページしたくない。や!の前でいちいち_しなきゃならないじゃない。 これ忘れるの多そうだから、デバッグの手間を天秤にかけるとlinepage使いたい。 文字スプライトも使ったんだけど、すると今度はバックログで名前が出なくなるw (スプライト消さないと回想入ったときの名前が出っ放しだし) やっぱり回想を自分で作るしかないのかなあ……(´・ω・`) 195:名前は開発中のものです。 04/12/09 13:42:05 qasaKo8X >>194 puttext "【お名前】" 「セリフ…」 br 通常文章。 ってやるのは どうでしょう? 普段はlinepageを使ったことが無いので即席で考えてみたんだけど。 196:名前は開発中のものです。 04/12/10 23:53:09 ulbzgtFf >195 サンクスコ。じつはそうやって切り抜けてる。 linepage使うと、文章中に命令入れられないとか(そのたびにputextのお世話になる) 弊害は多いね。便利なんだけど… 197:名前は開発中のものです。 04/12/13 11:20:28 6cPI5XAV 質問したいです。 Nscripter上での数字変数は%0~%199と書かれていましたが、どうあがいても この数字変数を増やすことは出来ないのでしょうか? globalonを使わないなら数字変数と同じになるということなのですが、クリア判定 つけるにはやっぱりglobalonは欠かせないので、globalonを使わないという方法以外で なにか方法はあるのでしょうか? シミュレーションのゲームとか作るときに数字変数がバカみたいに必要になってきちゃって・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch