ロボアクションゲーム VIIat GAMEDEVロボアクションゲーム VII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト947:名前は開発中のものです。 06/05/10 15:20:42 BTBPf/K3 5面のデカブツの出すボムをかき消すのに使えるんだけど ほかでイマイチなんだよなー。DDだけメガドラ級の難易度w 無人系の敵がそっちに気を取られると面白いんだけどね。 炸裂位置を指定できると広範囲にバラまけなくなるんだよなー 1発で出るチャフの量が今の3倍くらいになるならいけるかな? 948:遠い日の315 06/05/10 23:43:16 4ulQLpMd >>945 (T-T) 949:名前は開発中のものです。 06/05/11 00:49:48 Ei5cp7NQ 動作報告 P4-3GHz(北森HT) RADEON9800XT(cat6.2) RAM2G Audigy2 WinXPpro(SP2) フルスクリーン表示いけました。(320x240のモードで表示されます) パッドのキーコンフィグをしてからGVを再起動すると、右と上下どちらかが入力されっぱなしになる オプション>コントローラーで再設定すると直ります。(開いてOK押すだけで直る) 使用パッドはパラレル接続のツナイデントにDUAKSHOCK(1) ドライバはPsxpad Device Driverです。 P3-1.4G-S(x2) RADEON9000(cat6.2) RAM1G Audigy4 Win2000server(SP4) ボス破壊などの超アルファ合成部分で重くなる程度でした。 これなら演出?と思える程度なのでOKかも。(ゲーム中のCPUロードは15%以下) フルスクリーン表示も問題ないです。 あと、どちらの環境でもGDIモードで動かすと、透明色の扱いがおかしいです。 (例えば、タイトルロゴ(GUNVALKEN)の上部が透けてしまい、後ろの爆発が見えている等) 両環境、BGM/SE共に問題ありませんでした。 皆様乙です、頑張ってください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch