ロボアクションゲーム VIIat GAMEDEVロボアクションゲーム VII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト590:名前は開発中のものです。 05/04/23 03:32:56 7MNptyZm うーむ。ずっとレスがないと思ったら、板移動してたのね・・・orz 専ブラの痛いところです。 というわけで、最新版確認しました。 とりあえずバグ?報告ですが、 家の環境(ELECOM JC-PS101U+PSパッド)では、レバー下を認識してくれないようです。 他のゲームでは問題ないので、ハードやOS側の問題ではないと思うんですが・・・ 591:名前は開発中のものです。 05/04/23 16:54:21 KyTepgcZ む、基本的にPSパッドコンバータはいいことが起きないと経験上思います。 VII側では対応難しいんではないでしょうか>ragi氏 エレコムのUSBパッド(JC-U1012VBK)では問題ないです。 ちなみにサンワサプライのUSBパッドはろくなことが起きないので注意。 592:名前は開発中のものです。 05/04/23 20:39:36 VBUYMFmD > オリジナルステージ・・・んーレイノス2ですよね、これ そそ。このステージ妙に好きだったので入れてみました。敵や、ステージ構成なんかを そっくりにあわせる必要ないので、好きにやってみてもいいかなぁ、と思ったり。 > レイノスみたく味方を登場させて、攻撃させることってできればいいなぁと思ったり。 すごく偶然ですが、昨日、あたり判定を↑に対応させたところです^^; パッドについては、VII側のキャリブレーションの問題だと思います。 全部のパッドにあわせるのは確かに難しいのですが、そのうちなんか考えてみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch