ロボアクションゲーム VIIat GAMEDEVロボアクションゲーム VII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト315:315 04/11/12 01:03:05 Xy9ql+B6 >コントローラ ウチはPCツナイデント(パラレル)にデュアルショック繋いでます。 昔のバージョンで一回おかしかったことありますけど、それ以降は特に問題もありませんでした。 プレステ型はスーファミと同じ配置で操作できるので、とても良いですね。 とか書きつつ、315げっと。 316:ragi 04/11/12 01:40:47 i3mQCMjS パッド対応は、超即席でつくったので、キャリブレートに失敗する パッドもたくさんあると思われます。 そのうち検証ツールかなんか作って、平均的にうまくキャリブレート できるようにします、っていうか希望。 317:名前は開発中のものです。 04/11/12 05:41:48 NFR+LZEQ テストプレイの分母を大きくするためにも 素材作りのあとは対応パッドを増やせるように してほしいところですな。うちのも非対応なので… あーでも動きが重いのが単に処理が遅いってこともあるんだよなー。 318:名前は開発中のものです。 04/11/12 12:48:32 pC6xUpga ↑言ってる意味がまったくわからない。 パッド対応:プログラマー 素材創り:デザイナー 動きが重い:あんたの環境 いったい誰になにをしてほしいのかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch