ロボアクションゲーム VIIat GAMEDEVロボアクションゲーム VII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名前は開発中のものです。 04/11/08 02:30:56 GxqAGkBF >>289 それは違うな。 ゲームの調整、バランス決めるのは後でいいが 操作性は基本中のキホン、最も始めのうち取り掛かるとこでないかい。 (ここ手抜くと最悪、すべてオジャンになる) あ、もちろん、ゲームパッドなどのインターフェース部分でなくて 内部的な処理部分でね。 292:名前は開発中のものです。 04/11/08 02:38:38 zz7Z+7Nk >>290 お、対応パッド情報あんがとさんです。動かせるパッドの情報が まとめてあったら便利かなあ。 >>291 だから、背景も敵もなしにどうやって操作感を見るのよ。 ちょっと考えればすぐわかるでしょ。 293:名前は開発中のものです。 04/11/08 03:00:17 GxqAGkBF >>292 少なくとも自機がいて遊べる段階、動かせるものなら操作感は見れるよ。 そりゃ、全く敵も背景も全然なければ別だけどね。 294:ドット名無 04/11/08 03:52:30 lv1foKqs バーサットもどき上がり! >捜査官 ragi氏によると優先順位はまず警告取りですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch