ロボアクションゲーム VIIat GAMEDEVロボアクションゲーム VII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 04/10/03 00:18:46 NSkCNPRk 今度のバージョンは、「viidata」フォルダをそのまま 「vii」フォルダの中にコピーするだけで動くようです。 一瞬焦った私。 51:ぴう 04/10/03 00:21:15 3YxnNfgP >>41 かっこいい!凄いな~・・・GJ! >>47=ragi氏 うわっ、面増えてるし、爆発パターン変わってたり、 ブリーフィング画面までもが!!!! 52:203@私家版の人 04/10/03 00:31:39 VujzyC9H >>47=作者殿 更新乙です。 ジオにファイル置けなくてお困りのようですが、もし良ければVIIの実行ファイル&データ一式 まとめてこちらのトップページからDLできるように出来ますが、よろしいでしょうか? 53:名前は開発中のものです。 04/10/03 00:44:27 6YXwkQNW ragi様 GJです!最初データファイルの置きかたがわからずとまどいましたが・・・(^^;) ところで、宇宙面の上下方向の挙動が左右の倍速なのはPS2準拠ですか? 54:ragi 04/10/03 00:59:40 gGbHeZQN 移動など、ゲーム部位の調整はもう、かなり適当です。 とりあえず職人さん用に新しい面だけ用意した感じです。 スマソ^^; >>52 とりあえず、あのページ自体整理せねばならないので、もうちっと がんばってみます。ありがと。どうにもならなかったら お願いすることになると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch