ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト407:名前は開発中のものです。 06/12/02 10:34:04 zR3Hisel フォントでアマを訴えた試しは聞いたこと無いしなぁ。 それ言っちゃえば、このスレの意義すら失いかねんが。 408:名前は開発中のものです。 06/12/02 13:35:53 SgEPi9Kw 普通、訴えるまではなかなかいかないだろう。 警告送った時点で作品取り下げる人多数だから。 409:名前は開発中のものです。 06/12/02 14:55:17 7T4dHchk >>407 ニィスのフォントつかったロゴがどうのこうのって話が 大昔に有ったように思うけど、あれも企業のだったのかな? 410:名前は開発中のものです。 06/12/02 20:03:07 7IrgTRZQ みんな、My Font/My Font Lightってサービス知ってる? 自分の手書き文字から、JIS第二水準漢字まで網羅したフォントを作ってくれるサービス。 http://www.techno-advance.co.jp/product/myfont/myfont_index.html 明確な利用規約が書いてなかったので、思い切ってサポートにメールしてみた。 結果は ・作成されたフォントの著作権は? ⇒著作権はテクノアドバンス(株)に帰属。 ・このサービスで作成されたフォントの利用に関する制限は?(商用利用禁止等) ⇒商用利用はOK。フォントそのものを販売 は禁止。他人への無償提供は可。 らしい。ゲームに使えそう・・・。 ちなみにこのサービスの価格は、一回の申し込み・作成に関する価格。二回目以降の利用も同じ価格で購入する必要がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch