ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト398:名前は開発中のものです。 06/12/01 18:59:51 +6NHrENs 使えるか使えないかはっきりしてくれっつー希望を 労力掠め取ってうまい汁吸いたいと変換できるスゲー変換脳発見。 399:名前は開発中のものです。 06/12/01 19:21:03 UCOclkFr >>397 フォントの使用料を払わんと言ってるわけでもないのに 「他人の労力は掠め取って、自分だけ美味い汁吸いたい」はねーだろ。 製品にわかりづらい説明つけてりゃ、ユーザーが文句言うのも当たり前。 400:名前は開発中のものです。 06/12/01 20:17:47 w9Nfxq8i >>397 な、なんでそーなんの?? 他人の労力をかすめとるって、まるでカスラック並の卑しい見方だな。 対価を払って役務や商品の提供を受ける際に相応の説明をしないことを問題にしてるんだよ? 売りたくないなら売らなきゃ良いし、値段を上げたいならあげればいい。 ただ、最初からどこまで使えるかを明示してほしいだけ。 って釣られてる? 401:名前は開発中のものです。 06/12/01 20:42:27 QhPbskLQ 俺たちゃゲームのためにフォントつくってんじゃねえよ。紙媒体で設ける会社だ。 ゲームには一切使えませんって明示してんだろ! なのにゲーム制作者がうるせえ、ゲームでも使えるんだから使わせろ、お前ら商売のやり方変えろよってごねてる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch