ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト393:名前は開発中のものです。 06/12/01 10:48:12 YyorDqkB >>390 書いてある内容が不条理だから。 例えば>>385 だと お菓子のロゴならいいがゲームのロゴだと駄目になる。 意味分からん。 394:名前は開発中のものです。 06/12/01 16:06:13 9EXXexz5 使って欲しくないんだろね。 395:名前は開発中のものです。 06/12/01 18:17:07 qlMxYS3c いや、金払えってこと 396:名前は開発中のものです。 06/12/01 18:18:09 w9Nfxq8i サイトに許諾範囲をわかりやすく具体的に書いているところはいい。 魅力的なコピーばかり目立って、許諾範囲については曖昧でかつ見つけにくい表示のベンダーは 売りたいが使わせたくない、つかいつでも金を取れる口実を設けてるって感じがする。 397:名前は開発中のものです。 06/12/01 18:24:57 sSeMI/jo それが商売なんだから当たり前だw それを言うなら使う側の俺達は 「自分で作るのは面倒だしやりたくないが 他人の労力は掠め取って、自分だけ美味い汁吸いたい」って感じだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch