ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:302 06/06/11 03:04:42 wgkDBV2r >>304 言葉が足りなくてスマソ ビットマップ化したフォントを、普通の文字表示に 切り出して使う用途は考えていないんだ。 プログラムでプロプォーショナルじゃないフォントを単純に 切り出す方法はわかるんだけど、文字と画像の位置を 対応させる方法がわからないせいもあるけれど。 (テーブルを組んだりすればいいのかな?それだと文字の 数だけ対応表が必要になるか) 306:名前は開発中のものです。 06/06/11 10:21:35 Z/xgv4RS >>305 文字にインデックス番号をつけておけば、等幅フォントを敷き詰めたテクスチャ上の位置は簡単に定まる。インデックス値はJISコードをちょっといじるのがおすすめ。 プロポーショナルフォントとして使うには、::GetCharABCWidths()でフォントの各種幅がとれるから、これをテーブルに取っておいて表示時にオフセットする。 signed charで持てば1文字当たり3Bytesでしかないから、第二水準まで持っても19KBytesぽっち。迷うことなくテーブル化しましょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch