ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 06/05/20 20:31:54 BGam00Uj 全米が泣いた 251:名前は開発中のものです。 06/05/20 20:33:51 DnXBUXXX >>248 >利用者の立場や目的によって値段を変えろという発想は~ 果たしてそうか? 現状じゃ、企業じゃないと商用フォントに(ほぼ)手を出さないでしょ。 商用ライセンスと非商用ライセンスを区別して、今の価格なら手を出さない層にも ターゲットを広げていく方が理想的だと思うけど。 区分は違うけど、マイクロソフトの製品はそうやって販売されてるみたいだし。 (アカデミックパッケージが異常に安すぎるってのはどうかとも思うけど。金余り企業だからいいのか) それ以前にフォントに対するライセンスの概念が浸透してないから、ユーザー層の拡大は無理なのかもしれないけど。 吉里吉里とかはインストールされたフォントの利用だったらライセンス問題ないと思う。 >>249 実際にゃ所帯持ってるサラリーマンが一番厳しいのかもね。 しかし月5000円は交渉の余地があるような・・・w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch