ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 06/05/18 18:02:10 pVw1NQuS うちはWindowsから既存のフォントを根こそぎぶち抜いて フリーフォントとすげかえてるけどなんとかなってるよ? 見栄えは多少は劣るしたまにレイアウト崩れるけど。 うにくす界隈ではこういうのが普通みたいだし。 少し我慢すれば今でもなんとかなるだろ。 214:名前は開発中のものです。 06/05/18 20:15:12 ZnZPEeLZ >211 >今だって似たような状況だし お前は今がどんな状況なのか全く分かってねえよ 215:名前は開発中のものです。 06/05/18 20:16:10 ZnZPEeLZ >212 フォントもデジタルコンテンツ産業ですよ 216:名前は開発中のものです。 06/05/18 20:36:08 ANDQZ8YO えー小夏駄目なの? もう使っちゃったよ…(´・ω・`) 217:名前は開発中のものです。 06/05/18 21:40:03 ELypZNM9 >>214 ほほう、では国がMSゴシックを無料で整備し、使用許諾を出したら、 みんな他のフォントイラネってなるのかw 218:名前は開発中のものです。 06/05/18 21:47:52 ZnZPEeLZ >217 交通インフラに例えてみよう。 国が無料の鉄道を引いた場合、JRや私鉄はそのまま生き残れるのか? 国が無料の道路を引いている現在、有料の幹線道路を新たに作ろうとする企業があるか? 無料のフォントがあれば90%以上はそっちに流れる。 大半のフォント屋が倒産。極一部が高額路線で細々と。 フォントの選択肢が実質1つしか無くなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch