ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:名前は開発中のものです。 06/05/17 00:23:56 ZVeplZd6 しかしそれにしても、読めば読むほどふざけてるな、商用フォントのライセンスは。 市場から駆逐してフリーフォントだけ残した方がいいと思うぞマジで。 例えば音楽業界なんかだと、音源がフォントみたいな立場にあるけど、 市販音源でそんなライセンスどうこうとか聞いたことない。 もちろん、その音源で曲作って売ろうが何しようが自由だし。 何が言いたいかっていうと、フォントベンダーは一回死んでこいと。 197:名前は開発中のものです。 06/05/17 01:36:56 7bMowDE9 手書き系なら何人かの人が良心的な緩いライセンスで公開してくれてるけど。 活字系のフリーフォントがないんだよね。それだけ作るのが難しいってことかな。 198:名前は開発中のものです。 06/05/17 11:19:36 x3BdMKar 難易度よりも量の問題だろ。常用漢字だけでも2000字近く、 一日10文字作り続けたとしても200日、ひらがなや人名漢字までいれるとまず一年以上 199:名前は開発中のものです。 06/05/17 18:02:41 sRPMsGy3 英語だったら最低52文字+数字とか作ればなんとかなるもんな それに比べたら日本語は('A`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch