ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:名前は開発中のものです。 06/04/23 18:11:38 a7P2FHPL >>175 どこのこと? 177:名前は開発中のものです。 06/04/27 00:38:28 RjYHavQD たしかM+とIPAの合成のトコだったと思う。 178:名前は開発中のものです。 06/04/27 02:47:58 iryEEpTJ 質問です。 ノベルゲームを作っていてofficeインストール機では「HG丸ゴシックM-PRO」を利用。 そうでない場合は「MS ゴシック」を利用して文章を表示させようと思っています。 フォント自体を配布するわけではなく、入っている場合は利用という形ですがこの場合大丈夫なのでしょうか? 179:名前は開発中のものです。 06/04/27 03:15:53 0bzAlC9x 完璧に合法。 180:名前は開発中のものです。 06/04/27 03:20:04 iryEEpTJ >>179 よかった! ありがとうございます。もうフォントの話を読めば読むほど不安で。 これで安心してゲームを作れます。本当に助かりました。 181:名前は開発中のものです。 06/04/28 01:11:24 Ttja12EW それは心配し過ぎだなぁw まぁ、気持ちはワカランでもない。 ところで、リストからユーザにフォントを選択させればいいんジャマイカ!? んで、デフォルトで選択されるフォント名に適当な優先順位を付けておく、と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch