ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト173:名前は開発中のものです。 06/04/21 01:44:39 Y2dcm8lg 「フォント 二次使用」でググればわかるけど、 営利目的のロゴデザインへのフォントの使用は、 別途ライセンスが必要になるメーカーが多い。 ジャストシステムのものとか、PCに最初から入っているような フォントはほとんどダメなように思う。 ttp://www.justsystem.co.jp/legal/font.html 同人ソフトとか、シェアウェアって営利目的に当たらないんだろうか。 タイトルロゴのフォントって、皆どうしてるんだろう? 利用規定読んでると、フリーソフトのロゴへの使用も グレーに思えて来るんだが…。 174:名前は開発中のものです。 06/04/21 12:02:47 1t9LX2AE >>172-173 その通り。 時代錯誤だよなぁ。 だからこのスレで、使えるフォント、使えないフォントが報告されているわけで。 みつけてきてくれた人、ありがとう。 175:名前は開発中のものです。 06/04/22 19:50:46 E78CxM4j >てちがいにより、データがすべて消えてしまいました。orz >日記は、復旧の見込みはありません。そのうち別にページを作るつもりです。 >フォントに関しては、現在別ページを作成していますのでお待ちください。4月中にはできると思います。 >2006/4/20 ( ゚д゚)ポカーン 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch