ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154: ◆5VQRu0mF06 06/03/17 22:48:50 RWHhYIMc 3/3に追加されてたやうだ。 ・青柳衡山フォント2Plus ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kouzan/ >111青柳衡山フォント2から記号と平仮名を入れ替えた物だそう。 見たところ平仮名のかすれ部分が少なくなって可読性があがっているので 青柳衡山フォントを使うならこっちの方がよさげ。 2の無印版と同じく第二水準まで対応してて配布も可。 155:名前は開発中のものです。 06/03/19 17:08:32 Zius+upQ Windowsの明朝とゴシックって プログラムで画面に表示するのは良くて(ダメなら大変なことに) 画像に出力して使ったらだめ言うのは、ややこしいなあ。 156:名前は開発中のものです。 06/03/20 00:49:41 cJ5M+XBt 大抵の商用フォントは人に配布するデジタルコンテンツに使うと二次使用料取られるよ。 ひどいところなんか自分のPCで個人的に使う以外一切ダメってところもあるし。 157:名前は開発中のものです。 06/03/20 01:13:42 pEmfXrsX Windowsの明朝とゴシックは画像データを持つからいけないのさ。 そいつのPCで動的に作成しちまえ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch