■ゲーム会社の給料教えろ!■at GAMEDEV■ゲーム会社の給料教えろ!■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名前は開発中のものです。 06/08/14 07:04:04 HJhZSP05 残業があまりないの、いいなぁ。 374:名前は開発中のものです。 06/09/06 13:05:25 tCFez2ZF >>311 {バイト} 会社・・・社員数名の在日系企業 役職・・・デバッガー兼スクリプター 開発・・・DSとオンラインゲームがメイン 時給・・・803円 トイレ・・・2回まで可 交通費・・・1000円まで支給 労働時間・・・一日7時間 休み・・月に1日程度 375:名前は開発中のものです。 06/09/07 00:58:57 rtvI9ru7 >>374 トイレがカウントされる会社なんて、大変だな。 376:名前は開発中のものです。 06/09/25 18:46:25 Cnf3xCJS 【手取り】14万 【ボーナス】社長の気分次第 【身分、役職】社内で仕事してるけど外注扱い 【保険、福利厚生など】無し 【職種】サウンド 携帯メインでたまにDSとパチスロ実機 【年齢】20歳 【業界歴】1年 【会社の規模など】中小下請け 【配偶者、家族】一人暮らし 【住宅】マンション 【貯金、借金 財産】貯金20万 【一言】 とりあえず専門卒業してどこでもいいから働いてみようと思ったのが間違いだったぜ・・・ 契約社員の初任給手取り16万として入ったはずだったんだが完全に騙された まず雇用契約書を書く気配がないし、よくよく問いただすと「君は社員じゃなくて外注扱いだから」とかいわれた 給料も直前の交渉まで16万で話が進んでいたのに実際に振り込まれると14万でorzになった まぁそもそも社会人自体1年目だし苦労のひとつもしないと・・・と思ってたが、 OSのセットアップ手伝って、と言って渡されたWin2000のディスクがCD-Rだった辺り、ヤバいと感じた そろそろ丸1年経つしすこし上の企業を狙って受けていってみるよ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch