■ゲーム会社の給料教えろ!■at GAMEDEV
■ゲーム会社の給料教えろ!■ - 暇つぶし2ch368:名前は開発中のものです。
06/08/02 10:40:06 BZC60/vj
【手取り】    100万+消費税
【ボーナス】  なし
【身分、役職】 外注/一人社長
【保険など】  国民健康保険
【職種】    プログラマ
【業界歴】   一部上場企業に外注として4年
【会社規模】  極小
【配偶、家族】 幼児×2
【住宅】    マンション
【財産】    貯金500万
【一言】
 ゲーム屋って底辺と俺の周りにいるようなのんと待遇の差が激しすぎる
俺はどっちかっていうと畑違いだけど 連徹でエロゲ作って30万もらって
俺ゲームプログラマ とか痛すぎ


369:名前は開発中のものです。
06/08/02 14:25:10 wkF/m5Q4
>>368
日本語でおk

370:名前は開発中のものです。
06/08/05 06:47:59 GEU52GSV
>>368
日本語でおk

371:名前は開発中のものです。
06/08/06 04:30:12 UK941voo
>>368
日本語でおk

372:名前は開発中のものです。
06/08/14 02:37:55 IhsZm8jl
【手取り】22万 残業代無し
【ボーナス】年2回 2ヶ月分 
【身分、役職】正社員
【保険、福利厚生など】なんも無し
【職種】プログラマ コンスーマ系がほとんど
【年齢】24歳
【業界歴】1年
【会社の規模など】中小
【配偶者、家族】無し
【住宅】独り暮らし 2k7万
【貯金、借金 財産】  貯金150万
【一言】社保があればなぁ・・・

去年システム系からの転職。
ゲーム業界って終電or徹夜必須みたいな印象があったけど
基本的に定時+1,2時間ぐらいで社長含め皆帰っちゃうし拍子抜け。
年に片手で数えられるぐらいの作品提出の前に徹夜作業があるぐらい。
俺は進行遅れで徹夜するぐらいなら土曜作業を選ぶので休日出勤は多いかも。
それでも休み無しが何週間も渡って続くことはないなぁ。
今回お盆休み一週間頂けましたし社長には感謝感謝です。

373:名前は開発中のものです。
06/08/14 07:04:04 HJhZSP05
残業があまりないの、いいなぁ。

374:名前は開発中のものです。
06/09/06 13:05:25 tCFez2ZF
>>311
{バイト}
会社・・・社員数名の在日系企業
役職・・・デバッガー兼スクリプター
開発・・・DSとオンラインゲームがメイン
時給・・・803円
トイレ・・・2回まで可
交通費・・・1000円まで支給
労働時間・・・一日7時間
休み・・月に1日程度

375:名前は開発中のものです。
06/09/07 00:58:57 rtvI9ru7
>>374
トイレがカウントされる会社なんて、大変だな。

376:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:46:25 Cnf3xCJS
【手取り】14万
【ボーナス】社長の気分次第 
【身分、役職】社内で仕事してるけど外注扱い
【保険、福利厚生など】無し
【職種】サウンド 携帯メインでたまにDSとパチスロ実機
【年齢】20歳
【業界歴】1年
【会社の規模など】中小下請け
【配偶者、家族】一人暮らし
【住宅】マンション
【貯金、借金 財産】貯金20万
【一言】
とりあえず専門卒業してどこでもいいから働いてみようと思ったのが間違いだったぜ・・・
契約社員の初任給手取り16万として入ったはずだったんだが完全に騙された
まず雇用契約書を書く気配がないし、よくよく問いただすと「君は社員じゃなくて外注扱いだから」とかいわれた
給料も直前の交渉まで16万で話が進んでいたのに実際に振り込まれると14万でorzになった
まぁそもそも社会人自体1年目だし苦労のひとつもしないと・・・と思ってたが、
OSのセットアップ手伝って、と言って渡されたWin2000のディスクがCD-Rだった辺り、ヤバいと感じた
そろそろ丸1年経つしすこし上の企業を狙って受けていってみるよ・・・

377:名前は開発中のものです。
06/09/29 03:04:22 tRUMeezI
>>376

その環境はかなり酷いな。ワンマン社長の所って最悪な環境が多いな。早く転職する事を勧める。
ゲーム業界は実務経験があれば転職は楽だと思うよ。

378:名前は開発中のものです。
06/09/30 17:10:23 zzmPSBZf
カル○ャー○レーンじゃないかw

379:名前は開発中のものです。
06/10/08 14:12:27 /48ABdwP
>>378
ワロタ

380:名前は開発中のものです。
06/10/12 20:23:18 oANFAWdH
>>378
ホームページからしてやべえwwww

381:名前は開発中のものです。
06/10/13 23:19:42 lp702XrZ
>378
最高ワロタw
なんだよ Generator21 ってw

> 21世紀のデジタルコンテンツビジネスは数百億兆円以上と言われています。
すげーw
単位がどこまで行くんだよw

ある意味、これで開発できてるのも凄い。。最初、「ネタHP?」って思ったw



382:名前は開発中のものです。
06/10/30 18:08:05 erORDpX9

【手取り】       34万
【ボーナス】      なし
【身分、役職】     なし
【保険、福利厚生など】 有り
【休日、残業】   週休二、GW、有給
【職種】      デザイン
【年齢】      30歳
【業界歴】     9年
【会社の規模など  大手
【配偶者、家族】  未婚
【住宅】
【貯金、借金 財産】  貯金500万 +持ち株
【一言】  特に無し

383:名前は開発中のものです。
06/11/01 03:55:45 2CrT/AAq
【手取り】    16万 
【ボーナス】   なし 
【身分、役職】   正社員 新人
【保険、福利厚生など】 有り スポーツクラブ法人会員 
【職種】     企画
【業界歴】    もうすぐ1年
【会社の規模など】 中小(社員100人強)
【配偶者、家族】 未婚   
【住宅】 家賃6.5万 1K
【貯金】 20万
【一言】
  16時間労働・週4泊まり・土日どちらか出勤・残業代は無くメシ代のみ
  泊まるのが当たり前で、泊まらない奴はやる気の無い奴と見なされます。
  社長がクライアントに言った迷言「ウチは24時間営業ですから」

384:名前は開発中のものです。
06/11/26 13:13:07 Wfdi6O3S
大手以外はどっこもひでぇ
あまりひどいとこは会社の名前一部伏字使って晒したほうがいいんじゃね
事実ならなんも問題ないと思うんだけど

385:名前は開発中のものです。
06/11/29 00:00:44 NKOFDtBt
【手取り】    16万 
【ボーナス】   2ヶ月くらい年2回 
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄 スポーツクラブ 
【職種】     プログラマー
【業界歴】    7年
【会社の規模など】 中小(120)
【配偶者、家族】 未婚   
【住宅】 独り暮らし
【借金】 なし
【貯金】 800万
【一言】開発が長引いたりするとボーナス1ヶ月とかなる。
    そのかわり残業代で稼ぐ感じ。PGがどんどんやめていく。
    うち辞めた人は■eとかクソニとか株コソとかに多数
    この前メインPG張ってた人辞めてもうコンシュマやる戦力なし
    会社の稼ぎが○チ部なんでゲ部はそのおこぼれで生きてます。
    内職で携帯ゲー作ったほうが儲かります。
     




386:名前は開発中のものです。
06/11/29 00:17:59 +S9xmZ59
>385
コ○ミかな?
コナ○にしては給料低い気がするけど・・・。
首都圏以外の大阪とかなのかな。よくわからんが。
コジマカントクのところは結構よかった気が・・・。
っていうか、○ナミって残業代でたっけ?(・∀・;)


【手取り】     30万 
【ボーナス】   3ヶ月くらい年2回 
【身分、役職】 正社員
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄 社宅 住宅手当
【職種】     プログラマー
【業界歴】    27で7年目
【会社の規模など】 大手
【配偶者、家族】  未婚
【住宅】 独り暮らし。9万ぐらい
【借金】 なし
【貯金】 40万('A`)
【一言】 転職してまだ1年目だから、お金が貯まってません(´・ω・`)
     残業代が出るから、頑張って貯めます(・∀・)


387:386
06/11/29 00:20:10 +S9xmZ59
> 385
って、中小って書いてたね('A`)

388:名前は開発中のものです。
06/11/29 00:56:23 +RhblmDJ

【手取り】    15万 
【ボーナス】   バイトなんでありませんが、何か?
【身分、役職】  バイト
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 
【休日、残業】 は?休みなんて週一あればいいほうだけど?
【職種】    デバッカー
【業界歴】    2年
【会社の規模など】中小
【配偶者、家族】 扶養家族無し!  
【住宅】 実家
【一言】     会社等に一言:そろそろ、プランナーの組に回してください・・・
                      デバッカーのリーダーはモウ疲れました・・・



389:名前は開発中のものです。
06/11/29 00:58:29 OotFzXFa
業界板でやれ

390:名前は開発中のものです。
06/11/29 01:11:10 8fqNfumY
別にここでやっても構わんが、何か悲惨だな・・・
個人でシェアウェア作った方が好きなもん作れて楽しいだろうに

391:名前は開発中のものです。
06/11/30 00:01:17 hqhAsIbS
【手取り】          23万 残業代なし(『能力査定なので無い』って普通なのかな?)
【ボーナス】         ない。っつーよりワザと1ヶ月つけて、そこから引かれてる。(入院で長期に休んだせいで) 
【身分、役職】       正社員 気楽なヒラ(上司、社長、漏れを低く見てくれてありがとう)
【保険、福利厚生など】  年金 健康保険 扶養ってまだついてたっけ?忘れた
【職種】           デザイナー(3D、2D)
【業界歴】          15年?
【会社の規模など】     中小
【配偶者、家族】      親扶養   
【住宅】           賃貸マンション
【借金】           病欠のペナルティーだとよ
【一言】
普通に病欠すると「健康管理が」って叱られるっしょ?
健康管理の為にも、早く帰ったほうがいいよ。本当に管理になるし
翌日体力気力も戻って少しは作業効率いいよ。マジでマジで
入院とか長期療養はするもんじゃないね
漏れが抜けて後のスタッフ、マジでゴメン。出来る範囲で頑張るよ

あと、社長がワンマンすぎw仕様変えるのは良いけど、ギリはやめろギリで変えるのナシw
全く同じデータ見て、1回OK出しといて、次には「ダセwリテイクね」ってのもやめろw
その「ダセw」ってのは過去のお前のセンスがダサいワケで
こっちは普通に言われた通りにオペレーションしてるだけ。気分で意見変えてくれるな

「オレら」の次はあいつじゃねーかってヤツが5人はいるw次は誰だろう?

労働基準監督署の人。とりあえずゲーム開発の会社は全部調べてみて
提出された書類とかタイムカードが定時ってありえないからね。
毎年故障者が出るって、どこの球団だよ?って思ってください。

392:名前は開発中のものです。
06/11/30 00:42:13 ZOpSTN/Q
>>390
シェアウェアなんて、すぐにシリアル流されるから金にならん。

393:名前は開発中のものです。
06/11/30 03:32:32 a1+pR3bj
【手取り】    13万(残業代なし。サービス)
【ボーナス】   それって美味しいの? 
【身分、役職】   扱いは外注
【保険、福利厚生など】 なし 
【職種】     絵描き
【業界歴】    2年
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 両親健在   
【住宅】 実家
【借金】 なし
【貯金】 なし
【一言】 
あこぎなことしながらちょこちょこ売上
あげてるの知ってるんだから、そろそろ給料上げてくれ。


394:名前は開発中のものです。
06/11/30 21:46:03 XbnQef3K
趣味と仕事は分けようって気にさせてくれる良スレ。

395:名前は開発中のものです。
06/11/30 23:24:43 NYid0/N2
大した仕事じゃないのにおかしいよね

396:名前は開発中のものです。
06/12/01 02:00:43 IHpc0VQ+
・・・え 今まで有給全部、体調不良で休んで事後報告してた(2年目)・・・
納期間に合ってるからか何も言われてないけど何かやばい・・・?
私用で事前報告してた方がいいんすか

397:名前は開発中のものです。
06/12/03 21:29:44 oLJf0bQT
【手取り】    22万 
【ボーナス】   無し(年俸制なんだよね) 
【身分、役職】   正社員 
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 
【職種】      デザイナー 
【業界歴】    約5年 (別業界での仕事の方が長い)
【会社の規模など】 大手 どちらかといえば
【配偶者、家族】  未婚   
【住宅】 独り暮らし 1Kのアパート 65000
【借金】 無し
【一言】 他はどうか知らないが、デザイナーの扱いが酷い、まさに使い捨て・・・
      会社の都合のみで勝手にその場しのぎで振り回され、キャリアにもならない無駄な時間を過ごすこともしばしば。
      で、いずれ切り捨てられるのだろうと思うよ・・・退職金も無い(無論、定年までいる奴など1%もおるまいが・・・)
      

398:名前は開発中のものです。
06/12/04 00:31:50 okpptUgf
【手取り】    13万~15万 
【ボーナス】   無い。正社員や契約社員も無し。 
【身分、役職】   アルバイト(時給1000円)
【保険、福利厚生など】 健康保険 厚生年金
【休日、残業】 土日祝日休み 残業基本的に禁止 申請して残業した場合は手当てつく
【職種】     プランナー(各種データ作成、コーディングも自分でやる)
【業界歴】    1年
【会社の規模など】 誰もが知ってる大手
【配偶者、家族】 母親と二人暮し
【住宅】 賃貸
【貯金、借金 財産】 100万くらい
【一言】 人事へ:恥を知りなさい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch