■ゲーム会社の給料教えろ!■at GAMEDEV■ゲーム会社の給料教えろ!■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト346:名前は開発中のものです。 06/06/12 23:04:51 6SvQmPcW >>345 たぶん誰も読んでも解らんのでしょう。 グラフィッカーは新卒ですら絵を見せずに採用されることなどないのに プログラマーは中途ですら一行のコードも見せずに採用されることがある……はて。 347:名前は開発中のものです。 06/06/13 00:41:02 f1OwkXXD 数学的素養が強ければプログラム言語自体は1~2ヶ月で憶えられるからな。 誰かの下につければプログラムの技術は伸びるだろうし。 後天性プログラマでもOKってことさー。 348:342 06/06/13 17:55:12 CXbI8y2+ >>344 年齢不問・未経験者大歓迎と銘打ってたから応募したんだけど 応対がとにかく冷たかったのと、質問の粗探しばかりだった。 それがゲーム業界の面接だと言うならわかるけどさ。 イランなら書類選考の時点で落とせって感じ。 349:344 06/06/13 18:30:29 f1OwkXXD マジデ30未経験者かよ。 業界未経験なら他業種でプログラマとか、趣味でそれなりに物を作ってる、とかじゃないと拾わんよ。 提出物に気になる点があれば、とりあえず話してみようか、ってのはあるんじゃないかね。 ウチはたまにそういうことするし、それで人採った事もある。 未経験者って言ってもほんとに未経験の人間なんか取らないぞ。技術職なんだから。 年齢は出来る人なら正直あんまり関係ない。 見所があるなら若い方を選びたい、程度のものだな。 それと、書類選考で落ちる程度と思うなら、初めから応募しないほうが良いぞ。 入ってからお互い不幸になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch