■ LiveMaker スレッド ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト854:名前は開発中のものです。 05/08/31 18:29:24 ZqPrmnw2 850がんばれ 855:名前は開発中のものです。 05/09/01 01:17:40 eONnbhNn くっそ… 液晶がしょぼくて絵の色が妙だ… みなさんはやっぱ絵描く時はアナログモニタっすか? 856:名前は開発中のものです。 05/09/01 01:31:42 rOFw3E1h CRTのこと? だったらうちはそうです。 ただ、これは印刷物を作るために買ったので PC上で動かすゲームのための画像なら液晶で作ってもかまわないと思う。 プレイヤーも液晶のほうが多いのだし。 857:名前は開発中のものです。 05/09/01 01:53:59 eONnbhNn おお、素早いレスどうもです いや~、なんか肌色が知り合いの家のCRTで確認したら妙にピンクっぽくて…モニタ買い換えようかなぁ 858:T.kumori 05/09/01 13:09:15 FTw4w3uA 初めまして、T.kumoriという者です。 Livemakerを使って初めてゲームを作ってみましたので カキコしてみようと思いました。 題材はボクシングです。 以下に紹介ページをもうけてありますので、 もし、よろしかったらダウンロードしてみて下さい。 ttp://www.geocities.jp/m_kiou/ LIVEMAKERのギャラリーにも登録しましたが、 反映は明日以降?でしょうか。 Livemakerは本当に使いやすいツールで、 素人の自分でもわりと簡単に作ることが出来ました。 こういうツールが知られるようになれば、 色々な異業種の方からの参加が見込めるのでは ないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch