■ LiveMaker スレッド ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト729:名前は開発中のものです。 05/05/12 15:40:53 BakOKrgN ユーザー急増中だな。 730:名前は開発中のものです。 05/05/12 15:44:33 EpUNIo/Q いや普通最初から、のッペらにする奴は居ない、 まず普通に描いて、差分だけ上から描く。 上から完全に塗りつぶしができるからのっぺらにする必要は無い。 はみ出して困る部分は上にマスクレイヤーを重ねても、 下のレイヤーをコピーして入らない部分だけ消しても良い。 のッペらはゲームに実装する段階で、差し替えた安いように 後から作る場合が多いよ。 731:名前は開発中のものです。 05/05/12 15:46:10 8P8uHkro その方法だとタブレットで直に線画から描き起こす技術が必要って事ですよね? 732:名前は開発中のものです。 05/05/12 15:59:46 EpUNIo/Q 嫌なら、差分の線画(目、眉、口などのみ)だけを別の紙に描いて同じ倍率で スキャンして、レイヤー化して1つのファイルに重ねる方法もある。 タップと動画用紙があればタップをスキャナのどこかにテープなどで固定して合わせれば 問題なくできるし、アニメーション、着せ替えCGが好きな人はやっている人が多くて 中には、プラ版で枠を付くって専用の固定装置を作っている人もいる。 タップやどう画用紙を使わない場合は絶対に大小の差はあれずれるので、下絵の 邪魔にならない場所4箇所以上に定規で小さな十字線を入れておく、差分のも 位置が合うとぴったり重なるように同じ場所に十字線を入れる、コレを基準にして 後で重ね合わせるようにすればOK。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch