■ LiveMaker スレッド ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト585:名前は開発中のものです。 05/03/05 00:17:07 5UvBysjI oggで問題発生する? しないならmidiデバイスの問題かと。 相性とか。 586:580 05/03/05 00:22:56 ZtFCPT2a >583 ありがとうございます。激しく感謝! アレは枠と文字の隙間を空ける間隔だとおもてた・・・orz 587:名前は開発中のものです。 05/03/05 02:38:06 cHIiYpqp マージンはメッセージボックスと文字の間隔で合ってる。 オプション項目くまなく探せばわかるよ。がんがれ。 あとヘルプ活用してな。 LM作品新しいのがギャラリーに上がってるようだけど、 なぜか起動しないよショボーン 588:名前は開発中のものです。 05/03/05 12:47:56 Ei9g69uY プレビューにチェックすると見ながら調節できるよ! ガンガレ! 589:名前は開発中のものです。 05/03/05 14:58:02 VuQezRbx BGM midiデバイス代えたら改善できたかも いやまだ分からんけど とりあえずゆうとっぷでざっと早送りしてみたけどおかしくはならなかった んで設定戻してみたら初っ端からおかしくなったから ほぼ原因はこれっぽい ちなみに漏れの環境では・・・ ↓BGMがおかしくなるデバイス SoundMAX Wavetable Synth ↓改善できるっぽいデバイス Microsoft GS Wavetable SW Synth 各ゲーム制作者もリードミーあたりで注意しといた方がいいかも BGMがおかしい場合はmidiデバイスを変更してください~、みたいな ゲームでの音ってかなり大事だもんなぁ てことで、アドバイスくれた香具師らthx! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch