■ LiveMaker スレッド ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名前は開発中のものです。 05/02/09 19:00:31 5Fzxf8gR LivePlayerにUPXかけてみたのだが、これだとマスターファイルに 任意のアイコンつけられないみたいだ。 UPX圧縮解除してマスター作ると、2MBだったものが3MBになった……。 これをZIP圧縮すると2.15MBで、UPX圧縮かけたマスターをZIP圧縮した場合と比べると 110KBほど多かった。 ところで、プロジェクトオプションのメッセージボックスの設定の中に 「リンクの色」「マウスオーバー時の色」って設定項目があるけど、 文章中にリンク貼ることなんか出来たっけ? 教えてエロい人。 506:名前は開発中のものです。 05/02/09 21:30:30 anZZM8m5 >505 選択肢なら 507:名前は開発中のものです。 05/02/09 22:18:10 5Fzxf8gR >>506 文字列選択のオプションとは別に設定するってこと? テキストの途中では選択肢表示できないんじゃないっけ。 508:151 ◆EN2L0bdW72 05/02/10 01:00:49 IAEh6gnv 公式とこっちで出たLMへの要望をまとめてるんですが、 みなさんなんかあったら教えてください。 というか、公式掲示板の過去ログまとめてると 開発元さんマジネ申と思ってしまった…。 要望対応してくれまくり。頭が下がります。 自分は「オプション・システム画面のカスタマイズ」かな。 今でもある程度は出来るけど、もっとかっちょいいデザインにしたい(´・ω・`) システム画面呼び出ししたときにジャンプするページをlpmにするとか。 コントロールボタン実装できるようになったから、 システム画面を開いたとき「タイトル画面に戻る」「終了」を同時に出しておいても 邪魔にはならなそう。 (スキップ・オート等をコントロールボタンに置いてシステム画面から消した場合) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch