■ LiveMaker スレッド ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト248:名前は開発中のものです。 04/10/28 20:00:15 X1U/5dP7 >>247 まだ見てるなら。 つttp://www.flashmaker.tk/ 249:名前は開発中のものです。 04/10/28 21:03:15 q5mG9j2C アニメ作りたいなら after effectsがオススメなんだろうけど 高いよな‥‥ 250:名前は開発中のものです。 04/10/28 23:17:41 MNzAdDHm premierのLE 251:244 04/10/29 10:08:39 6rCT/Yhk >>248-250 ありがとうございます。 マクロメディアフラッシュのほかにもけっこう選択肢はあるのですね。 >>248さんのリンク先もかなり参考になりました。 FlashMaker、かなりよさそう……(*´∀`) After EffectsやPremiereなどはなぜかまったく思いつきませんでした。 予備知識など仕入れたほうがよさそうですね(´・ω・`) 252:名前は開発中のものです。 04/10/29 16:22:34 /XJs+qqJ もうある程度作る物決まってるなら体験版もいいんでない? フラッシュ関係の本って1000円くらいからいろいろ出てるけど30日の体験版ろむとかついてるの多いよ。 ちゃんと書き出しも出来るから使えるよ。 たしかマクロメディアのほむぺにも体験版あったような。今もあるんかな。 やっぱフラッシュはいいのできますよ。ライブメーカー内でもうごかしまくりたいけど作りこむとaviの動作はいまいちっぽかったです。 げーむ内ではシネマのほうが綺麗に再生されました。重さとかもあるんだろーなあ。 なんかオープニングでオオーっていう演出ないですかね。 いろんなゲームみて参考にしたいけどこれは見た方がいいっていうおすすめあったらよろしくです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch