推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト94:92 04/07/14 19:20 fwfaJj5L >>93 それ。ローポリスレで参考になるか判らん書評が載っていた 95:名前は開発中のものです。 04/07/21 20:07 n6zOdB1o DirectX逆引き大全 500の極意 6月末発売予定なのにまだ出ないね 96:名前は開発中のものです。 04/07/21 22:52 ooxMueOm 多分これに変更になったんだろ 「DirectX9プログラミングガイドブック」 定価 2,940円 7月30日 ちなみにこれも発売されてない 「ゲームで使える物理シミュレーション」 著者/訳者名 : 本田大地 出版社名 : 秀和システム 発売予定日 : 2004年06月下旬 サイズ : B5判・460頁 販売価格 : 4,410円(税込) 最新のゲームでは当たり前に使われるようになった、物理シミュレーションプログラミングの書籍。 ゲーム中のキャラクタや背景の動きを、物理的な法則に則って表現するためのプログラミング技法を解説する。 物理法則の基本から、プログラミング方法、更に実際にゲームで利用するための方法などを収録。 付属CDには物理シミュレーションプログラミングを利用したキャラクタを操作して動かせるデモなどを収録予定 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch