05/12/16 23:18:24 MPWrvhNB
一瞬なんのこっちゃと考えてしまったDB世代の漏れ様
935:名前は開発中のものです。
05/12/17 08:06:32 nGBUWHvs
Cellって新型プロセッサのこと言ってるのかな・・・まだ仕様書しかないんじゃないの?
936:名前は開発中のものです。
05/12/19 20:45:37 +DM4qfLO
とりあえず、『「おもしろい」のゲームデザイン(原題"A Theory of Fun for Game Design")』
を買ってきた。これから数日かけて仕事の合間に読んでみようと思う。
937:名前は開発中のものです。
05/12/19 20:58:53 wetH/TMA
おっ新刊ですね。私も買ってみよう。
938:名前は開発中のものです。
05/12/20 01:10:46 ebVBRS9j
年末年始は金欠だぜ
939:名前は開発中のものです。
05/12/21 13:26:30 2tJRNPSR
「おもしろい」のゲームデザイン軽く立ち読みしたけど
読み物としては面白そう
940:名前は開発中のものです。
05/12/21 16:41:09 d1ct/ca9
オセロと将棋のアルゴリズムって本がでてると思うのですがあれってどうでしょうか?
たしかI/O出版?からでてたような気がしますが・・・
941:名前は開発中のものです。
05/12/22 23:33:53 gdUCVkWU
コンピュータ将棋のアルゴリズム―最強アルゴリズムの探求とプログラミング I・O BOOKS
URLリンク(www.amazon.co.jp)
リバーシのアルゴリズム C++&Java対応―「探索アルゴリズム」「評価関数」の設計と実装 I・O BOOKS
URLリンク(www.amazon.co.jp)
思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法 アスキーブックス
URLリンク(www.amazon.co.jp)
942:名前は開発中のものです。
05/12/25 01:47:24 fa9PqDWK
>>939
あの内容で2400はどうかと思うが、面白そうだったな。
943:名前は開発中のものです。
05/12/25 07:48:46 WO1BtPTt
読んでるんだけど何か読みにくい感じがする。
元がああなのか訳がこなれてないのか。
944:名前は開発中のものです。
05/12/25 11:15:16 dvnhkiiL
将棋もオセロも悪くないっぽ
945:名前は開発中のものです。
05/12/25 14:15:10 0IbsiEN+
Game Design Reader買ったよ。感想は「重っ!」
受験が終わったらじっくり読もうと思う。
946:名前は開発中のものです。
05/12/30 17:19:58 kERgGBLV
ああ
947:名前は開発中のものです。
05/12/31 19:56:43 1Qgel99q
誰か今までお勧めの参考書のまとめでもまとめてくれないか?
来年からゲーム作ろうと思うから
948:名前は開発中のものです。
05/12/31 20:55:04 sqsn2fwl
>>947
>>921
>>924
949:名前は開発中のものです。
05/12/31 21:12:43 PJONyB3R
作ろうとするゲームの内容にもよるだろ
950:名前は開発中のものです。
05/12/31 22:41:41 Eje9/6z5
つ 作ろうとするゲームのツクール
951:名前は開発中のものです。
05/12/31 22:50:05 Mgr7SjMK
たしかに2Dだったら、わざわざdirectX覚えなくても
適当にライブラリ用意すればいいしな。俺のお勧めはこれ
C言語超入門-Windowsでゲームボーイのプログラムを作ろう!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
内容は浅いが、かなり分かりやすい。それにゲームボーイのゲームを作りながらなので楽しめる。
C言語入門ビギナー編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ習ってないことが当然のように出てきて戸惑うが、上の本読んどけば多分大丈夫。
C言語入門シニア編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
一通り読んで使いこなせるようになっておくと良い。その後は辞書的な使い方も出来る。
それとC++のクラス機能について学んでおくと良い。クラス機能の基本的なことを知るだけで
かなりプログラムが組みやすくなる。
ライブラリは俺はDXライブラリ使ってる。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
952:名前は開発中のものです。
05/12/31 23:52:11 d01iprN1
秀和システムのページ見れない・・・
953:名前は開発中のものです。
05/12/31 23:56:51 WegnL9WJ
>951
はやし買うぐらいならたかはしさんでお願いします。
954:名前は開発中のものです。
06/01/01 00:06:37 5k80a/6B
明けましておめでとうございます。
955:名前は開発中のものです。
06/01/01 00:18:38 Ji+VWEgG
バーカwww
956:名前は開発中のものです。
06/01/01 01:02:27 YhUopdVH
図書ではないけど
URLリンク(safari.oreilly.com)
のサービスをあげてみる
957:名前は開発中のものです。
06/01/01 08:55:41 0d3JoS3Y
Safariは日本でもやってくれればな…。
翻訳した本ならデータもあるだろうに。
958:名前は開発中のものです。
06/01/01 16:24:53 9EFzJ/6v
最近、妙にアセンブラ関連本が増えたと思いませんか?
流行なんですかね? 理由がワカラン…。
959:名前は開発中のものです。
06/01/01 16:32:40 1ACAi516
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) < 俺はあせんぶらー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
960:名前は開発中のものです。
06/01/01 17:04:11 DDvhdcBF
>>958
確かによく見る
いまさらアセンブラやって何か意味あるの?
961: 【大凶】 【77円】
06/01/01 17:09:22 4ezcqZrB
仮説:単にC/C++本が飽和状態だから
962:名前は開発中のものです。
06/01/01 17:33:56 ++CHgsgb
マルチコアチップの力を最大限引き出すとか・・・
963: 【ぴょん吉】 【1349円】
06/01/01 21:18:16 pISWRf6J
最近のコンパイラは頭イイから
コンパイラよりも速いコード書くの大変そうだけどな
964:名前は開発中のものです。
06/01/01 21:56:00 eMWihQas
でも複雑なコードを書くと、相変わらず最適化に失敗したりするぞ?
965: 【大吉】 丼 【917円】
06/01/01 22:04:16 KFeCrIn1
俺はコンパイラいじめるためだけのコードは書かないから大丈夫。
パフォーマンスも、テスト機PenⅢ733Mhzでそこそこ動けば満足だし。
966:名前は開発中のものです。
06/01/01 22:55:42 09q3n/18
965
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
URLリンク(ps2.xrea.jp)
スレリンク(jisaku板:448番)
967:名前は開発中のものです。
06/01/02 00:52:01 rkAJwqnZ
>966
ひでぇw
968:名前は開発中のものです。
06/01/02 02:34:36 cM3PN/+2
>>965
>>966
同じスペックだなw
969:名前は開発中のものです。
06/01/04 05:32:36 uLJcbj4f
はじめての3Dゲーム開発―「DirextX9」の使い方から「1人称3Dフィールド・ゲーム」の制作まで
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本買ったんだけどVS.netだとコンパイルできない・・・・・・最低な本だったぜ
970:名前は開発中のものです。
06/01/04 12:01:36 3BtNC/EK
コンパイルできるように書き直すのが常識
971:名前は開発中のものです。
06/01/04 12:02:30 3BtNC/EK
ユーザーがね
972:名前は開発中のものです。
06/01/04 12:07:41 NcugAaF6
>この本買ったんだけどVS.netだとコンパイルできない・
おいおい、嘘つけ。DirectXソースのコンパイルしたことないのか?
973:名前は開発中のものです。
06/01/04 13:43:33 ZzRXPaKq
>>869ワロタ
974:名前は開発中のものです。
06/01/04 17:13:24 +nXQAXQC
>>970
それソース内容を理解できてる奴じゃなきゃできないだろw
これから学ぼうって人に出来るわけ無いじゃん
975:名前は開発中のものです。
06/01/04 18:07:32 12FAaMWN
いやそれを考慮しても程度が低いだろw
976:名前は開発中のものです。
06/01/04 18:19:58 2fdb9uBY
環境構築すらできないやつはわんさかいますよ
(ノ∀`)ですよ
977:名前は開発中のものです。
06/01/04 18:31:48 nChHagza
環境構築ごときで天狗になってんじゃねーよ
(ノ∀`) ですよw
978:名前は開発中のものです。
06/01/04 18:57:51 gJAmR+Kg
使っているSDKのバージョンを合わせないと、サンプルが
コンパイルできないというのは、別にこの本に限った話
じゃないんだけどね。
979:名前は開発中のものです。
06/01/04 19:06:24 AQyQY6Wo
DirectXとタイトルに付く本は100%糞本だから仕方ないな。
せめて公式サイトとかに書いておいてほしい
980:名前は開発中のものです。
06/01/04 19:21:01 nChHagza
いい本って著者のHPとか公式サイトあるやつが多いし、クレームとかサポートも受付けてるよなぁ
いまどきの~が公式立ち上げたらえらいことになりそうだがw
981:名前は開発中のものです。
06/01/04 19:34:50 nXWGcgYb
>980
MSXか何かの同人周辺機器で金だけ集めてドロンの人だっけ?
982:名前は開発中のものです。
06/01/04 23:57:24 1MgUp9Wa
>969
まあ俺は楽天ポイント割引で買ったので実質400円程度で手に入れられたので満足w
983:名前は開発中のものです。
06/01/05 00:34:13 ezoV4hvc
今回の騒動で、相当数のPC書籍売れたなw
984:名前は開発中のものです。
06/01/05 01:00:10 +6qiixTd
>>983
なんか騒動があったのか?
985:名前は開発中のものです。
06/01/05 01:34:00 Ix7x4Dea
(;´Д`)
986:名前は開発中のものです。
06/01/05 02:21:33 ibr+Ip3C
>>984
URLリンク(find.2ch.net)
987:名前は開発中のものです。
06/01/05 02:45:40 +ku8KZJl
ポイントGetしまくりってやつだろ。楽天は黙ってるのだろうか・・・
988:名前は開発中のものです。
06/01/05 03:09:37 eKiDcrTN
wiki内のこのスレのまとめが見づらい・・・。
989:名前は開発中のものです。
06/01/05 07:09:57 zx01nnR6
見やすく編集すればいいのでは。
990:名前は開発中のものです。
06/01/05 10:34:13 b9FLGhuT
(ノ∀`)
991:名前は開発中のものです。
06/01/05 10:47:36 10hv1FWs
詐欺の類に見えるが……で、誰か楽天には伝えたのか?
992:名前は開発中のものです。
06/01/05 10:56:20 10hv1FWs
頑張って対策はしてるみたいだな……
993:名前は開発中のものです。
06/01/05 11:42:27 TPXu2Il8
ツール使って複数アカウント取ってるわけか……
安い商品を、売り切れでもないのに売り切れにする必要があるかもな
994:名前は開発中のものです。
06/01/05 11:55:17 dQgih63M
買い物履歴の少ない人は、1500円以下の商品を買えないようにするとか?
995:名前は開発中のものです。
06/01/05 12:34:34 4RX+uz11
ポイントで、ヒッキーどもが買い占めていたのか、
どうりで欲しい本がすぐに売り切れるわけだ・・・
996:名前は開発中のものです。
06/01/05 20:02:11 ZeBxAwIv
本買っても理解できない奴が買い占めてたんだなw
997:名前は開発中のものです。
06/01/06 00:45:33 WjB/jzPX
それ困るw>>996
つうか誰かスレ立てて
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2
ゲーム開発に役立つ書籍を掘り出していけたら有意義ではないかと思います。
ム板で紹介されることのほとんどないゲーム開発系書籍を開発者の為に…
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
スレリンク(gamedev板)
Amazon.co.jp
URLリンク(www.amazon.co.jp)
998:名前は開発中のものです。
06/01/06 13:14:02 gVPfCOvv
どうせ自称上級者が入門書叩くだけのスレになるんだろ?
このスレ1から読み直してどれだけ有益なレスがあったか数えてみろよ
999:名前は開発中のものです。
06/01/06 13:21:54 AkFy/hAh
禿同
1000:名前は開発中のものです。
06/01/06 13:34:20 PelUzt3t
ちょっとすいま千。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。