推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 05/08/04 04:29:13 XasDMJy1 >>599 多分、そこそこマトモなゲームを完成させられるレベルかと。 マトモなライブラリが付録でついてくるかどうかがポイント。 601:名前は開発中のものです。 05/08/04 10:57:35 iC2LabKd >>600 「ゲーム開発者のためのAI入門」の内容が理解で出来てるならゲーム作るってレベルならもう本を読む必要は無いですよ。 細かい所はどうしてもゲーム依存になるので、自分でコード書き始めちゃった方が早いかと。 市販のゲームがどうやってるかはGemsのAIの項目や、「AI Game Programming Wisdom」がお勧めですよ。 具体的なゲームの種類が書いて無いので、的外れな意見だったらごめんなさい。 もしかして知識ベースシステム等の話でしたか? 602:名前は開発中のものです。 05/08/05 01:28:05 ugGrrShz Windowsゲームプログラミングと猫でもわかるWindowsプログラミングの2冊で 今、どっちを買おうか迷っているんですが API初心者は猫を買った方がAPIに入り易いですか? 2冊の本の違いや特徴があったら教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch