推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 04/06/02 08:13 XKgCIF7W >>5 装丁からして、何やら権威のありそうな雰囲気を醸し出しているが 中身は良くも悪くも平凡な内容。どちらかというと今更感が漂う Win32APIのDIBで古典的なヘボ2Dゲー作るというような感じ。 この手の情報はWEB上に腐るほど転がってるので、中高生なら 小遣い叩いて買う価値無し。google使いこなせないオヤジ向け本。 著者のページ http://black.sakura.ne.jp/~third/ 7:名前は開発中のものです。 04/06/03 17:27 pyTMbA/w >>6 言われてみれば、平凡な感じはありますね。 ネット使えるから、そっちでやってみます。 この板、人少ないな… 8:名前は開発中のものです。 04/06/04 21:57 GkaOpffI DirectXを詳しく扱った本でお勧めのはありませんか? DirectXGraphicsなら http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797323280/qid=1086353665/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/250-5473741-2341826 が(初学者には)いいかなぁと思うのですが、他のDirectXの機能を扱ったものではどうなんでしょう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch