推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch583:名前は開発中のものです。
05/07/29 00:21:28 wPJGt1s5
>>569
さらっと立ち読みしたが、著者は高確率でまともにゲームを作ったことがないと思われる。
恐ろしく初歩的な上に、実際のゲームを作る上では使いっこない項目が多すぎ。不足も多すぎ。
こんなのに3000円も出すな。

こんなもん買うくらいなら、「ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学」ただ1冊を
踏破しなければならない一里塚と目して、気合いで一行一行読み進めるべき。
読めないところがあれば、高校数学の教科書とか、大学の線形代数の参考書とかの、
「普通の」数学の本を補助に使え。Googleも使いまくれ。
高校時代まったく数学勉強してなくて赤点まで取った文系の俺が、
実際にそうやって3Dデビューwを果たした。

普通の本については、数学板のまとめページ↓を参考に学術書の置いてある大書店にゴーだ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

なお、俺は、何を勉強するにしても正攻法が一番速いと信じる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch