推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト476:名前は開発中のものです。 05/05/15 11:56:50 SqD00WYi けっこう突込みどころ満載の回答されてるからここの情報を鵜呑みにしないほうがいいよ 477:名前は開発中のものです。 05/05/15 13:06:56 tHkQr8mi >>465 業者ってなに? 478:名前は開発中のものです。 05/05/15 15:31:26 t/eWutLs タスクのようなものは80~90年代にコンシューマ・アーケードで確かに使われてたけど、 C++が主流になって「タスク」がほとんど死語になってから 書籍や解説記事に大挙して出てくるあたりがよく分からんわけですよ。 今のトレンドから完全にズレてるし、プロが使う魔法のテクニックみたいな雰囲気がキモイ。 なんというか、あれだ。 低俗なビジネス書や自己啓発本なんかで、例えば「何々が脳にいい!」みたいなのが 具体的な内容やソースが不明のままいろんな本に増殖していくのに似ている。 元の論文を探して読んでみると、ぜんぜん違うことを言ってたりしてな。 479:478 05/05/15 15:35:02 t/eWutLs ……でもまあ、日曜プログラミングの範囲なら うさんくさいところに寄り道してみるのも悪くないかもな、と思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch