推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト392:名前は開発中のものです。 05/04/06 21:18:51 3nnidLyF アセンブラを学ぶのにはどの書籍がいいですか? 皆さんが読んだ中ではで結構ですのでこれがオススメなどありましたら教えてください。 393:名前は開発中のものです。 05/04/06 21:35:08 a1T0PU2I http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8048377-5654755 394:名前は開発中のものです。 05/04/07 00:01:57 LqPL5a45 解析魔法少女美咲ちゃんマジカル・オープン! ... 395:名前は開発中のものです。 05/04/07 18:20:29 LqPL5a45 ↑クラック中心の内容(する方ではなく、されない為)だけど一応アセンブラの本。 分かりやすいと思うけど、自分はアセンブラ挫折...。 396:名前は開発中のものです。 05/04/09 08:40:18 8j669LT0 洋書って、英語少し読めるぐらいでも読める? 本によって違う? 397:名前は開発中のものです。 05/04/09 09:33:28 u2d+czS1 昔、88のBASICとか X68000のXBasicでゲームプログラム経験はあるんですが、 そんな私がWindowsでゲーム作るのにあたって勉強になる第一歩の本って何になるでしょうか。 Cはコマンドラインアプリくらいしか作ったことはありません。 個人的には、2次元シューティングが作りたいです。X68000でも作ってたし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch