推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 04/10/24 00:25:21 OhtRATcV ところで、”DirectX9 シェーダープログラミングブック”いまぎれ隆著・毎日コミュニケーションズ 日本語書籍に珍しくなかなか良いね。ただ、DirectX9入門書としては、中途半端かな。 知っている人にはすらすら読めて役立つけど、初心者には解説不足の部分が多々あって、意味不明かもしれない。 出版社が初心者にも買わせようとして無理やり前半3章をくっつけたって感じ。 まぁ、中級以上に絞ったら1000冊売れるの?って感じだからしかたないか。 212:名前は開発中のものです。 04/10/24 12:22:54 fL1Fp2Br FPSのような3D地形を表示するアルゴリズムの解説をしてる書籍ありますか? QuakeやUnrealエンジンのような高度なものじゃなくて、本当に基本的なもの なのが知りたいです。 213:名前は開発中のものです。 04/10/25 16:56:29 7U7YQlO9 初心者向きなら、 「3Dゲーム制作入門」という本に quad treeの情報が載ってる。 アルゴリズムは1章分しか載っていなくて、 情報が不十分だけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch