推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 04/10/19 18:55:21 lTqD/vaD >>201 誤訳の可能性もある。 文化自体が違うんだし訳書でいちいちムカついてたら体を壊すような本もあるぞw 204:名前は開発中のものです。 04/10/20 13:25:18 LXfSZEdH >>203 誤訳はありえない ニポン人が書いたニポン語の本だから 205:名前は開発中のものです。 04/10/20 16:13:04 34JmYsAv 3Dのための数学の本を探しているのですが、 初心者向きの洋書で良いのはありますか。 Mathematics for 3D gameより難度が低い物を探しています。 これはレビューの評価は良いみたいですが、どうでしょうか? 3D Math Primer for Graphics and Game Development ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1556229119/002-6648573-0102434 206:名前は開発中のものです。 04/10/20 19:06:32 eh4L8TNK >>204 え?>>201の2段落目の文章はリンク先とは違う本の事なのか? >>201のリンクで見れる本は誰がどう見ても訳書だが↓ 著者: Eric Lengyel 翻訳: 狩野 智英 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch