推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術at GAMEDEV
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 - 暇つぶし2ch172:名前は開発中のものです。
04/09/15 12:09:01 e4V1cKtS
3次元凸包のアルゴリズムがうまくいかなくて悩んでいたが
こんな本があるとは!
自分の求めていた情報に会えた時って、いとうれし。

>計算幾何工学 アドバンストエレクトロニクスシリーズ (2-2)
>杉原 厚吉

>従来の幾何アルゴリズムは、誤差のない理論の世界において成立している。
>しかし、有限の精度でしか計算ができない現実のコンピュータでは、アルゴリズムが暴走する危険性を常にはらんでいる。
>よって、有限の精度で実行しても正常に動作するように、新しいアルゴリズム設計方法論が著者らによって開発されてきた。
>本書は、この斬新的な手法について、わかりやすく紹介したものである。
URLリンク(www.amazon.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch