06/12/29 03:31:45 tgdf+svf
>>926
サンクス。
擬似ウィンドウは今のとこ大した意味はないなぁ。
ただ、ゲーム画面の大きさを固定してるないと、作り手側が画像の配置やら、文字の開業やらの計算が出来ないからって理由ですな。
あーあと、これのメリットとして、ウィンドウ自体をモジュール化してAPIのようなもんにしてるので、やろうと思えば、一つのブラウザ画面に複数のゲームのウィンドウを立ち上げることも可能っちゃあ可能かな。
ただ、そうするとゲームのシステムの殆どを大域で制御してやってるので、互いに不具合起きないように組むのが面倒だろうな。
あと、中央固定にしないのはぐりぐり動かせるのを自慢したいのと、
無料レンサバ使ってるので、広告への配慮。
無料レンサバでもプロバイダに文句を言われずに、ジャンジャンバリバリ動くゲームを作るってのがコンセプトの一つなので、広告邪魔と言われてもそこは譲れない。