▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト804:名前は開発中のものです。 06/11/04 00:20:08 s0zwtZjj URLに¥をつけるなんて、相当●●だなぁ。大丈夫か?>>802 ttp://mico.x0.com/files/MICo100c.zip ttp://mico.x0.com/files/Sample01.zip 805:名前は開発中のものです。 06/11/04 12:59:51 zX4Hlg4d ぬはDelphiなんだよな。のらだいこさんとこのやつは見たのか? 806:名前は開発中のものです。 06/11/04 14:03:18 uWIJc3Ba のらだいこ本人乙。 807:名前は開発中のものです。 06/11/04 20:39:01 zX4Hlg4d 俺は違うぜwwwwwww通りすがりのVIPPERwwwwwwwww 808:名前は開発中のものです。 06/11/05 14:24:28 bBy3ooVM 再び空気読まずスマソ ペンタって何インチぐらいがいい? 809:691 06/11/06 06:03:55 /PkNNPJx オハヨー http://members3.jcom.home.ne.jp/jellyjam/p/parser.zip ここ↓のを参考にして、Delphi に移植してみた。これはすごい! ttp://www.h4.dion.ne.jp/~zero1341/winback2.htm 実際の計算は行わず、中置記法を逆ポーランド記法に返還するだけのものだ。 ↑に倣って、式が変だったりするとエラーを出力するようになってるはず。 ちなみに演算子の優先順位は以下の通り。Delphi と一緒やね。 優先順位は括弧を使って変更できるよ。 1 位(最高) not,-(単項演算子、RPN 上では neg に変換される) 2 位 *,/,mod,and 3 位 +,-,or,xor 4 位(最低) =,<>,<,>,<=,>= しかし式が複雑になるほど変換するコストが気になるなぁ 果たしてループ内でストレスなく機能してくれるだろうか? インタプリタの限界はどこだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch