▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト762:名前は開発中のものです。 06/10/14 20:59:33 NApT4IfZ alphatestじゃ滑らかじゃないからヤダヤダ 763:名前は開発中のものです。 06/10/15 00:20:45 H7M4nsmQ >759 これの一番下こと? ttp://www.platz.or.jp/%7Emoal/colorkey.html アルファテストだと描くか描かないかの二択だから、 クロスフェード的な切り替えは出来ないんじゃ? って意味か>762 書いてて解った。 >760 例によって強制終了。 最初の _BgDraw Transition を _BgDraw CrossFade にかえると、 最初のBGを表示するところまで延命するけど文字が出る前に死。 ついでに環境設定も死。 764:名前は開発中のものです。 06/10/15 00:35:43 H7M4nsmQ >760 ついでに思いつき。 毎回書き換えなくても、 一度ルールアルファを絵に書き込んだのなら、 あとはD3DTSS_ALPHAOPのD3DTOP_ADDとD3DTOP_SUBTRACTで、 頂点カラーの操作だけで出来そうな。 765:691 06/10/15 01:06:29 ZmNwMkpc 一撃死キタ─────(゚皿゚)────────!!!! もしかしたら LockRect の D3DLOCK_DISCARD が悪さをしてるのかもしれん! いやきっとそうに違いない!そうだったらいいな しかし該当する部分で書き換えたのはそこぐらいだものな D3DLOCK_DISCARD フラグを0にしたテスト版です 例によってログを吐きつつ実行しているので、動作がもっさりするかもしれません うごけ~うごぉけぇえ~ http://members3.jcom.home.ne.jp/jellyjam/p/novel_test.zip > D3DTSS_ALPHAOPのD3DTOP_ADDとD3DTOP_SUBTRACT さっそく調べてみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch